車を支えているのはタイヤ

三日坊主日記です

ネタ

娘が結婚したい相手を連れてくるといい、女の子しか生まれなかった家の父は、ようやっと男の話ができると義理の息子になる予定の男を待ったが、その男はレズビアンで、まったく野球や政治や釣りの話ができず、しかし娘の笑顔が眩しく、ああ一体どうしたものかと嘆く話

 

世間体の話

心と体の話(心を重視するリベラルと体を重視する保守)

 

「愛でもないし、youでもなくて、ジェイ」

王子小劇場へ、芝居を見に行きました

虚構の先輩の作演出の、アナログスイッチという劇団でした

しっかり作られた舞台美術と、ハッキリうつす照明で、青年団感がありつつ、コメディですごく居心地がよかったです

流れで、お互いが思ってたことを暴露し合うことになるのですが、そしてそういう芝居はあまり好きではないのですが、段階が丁寧に描かれてて、違和感がありませんでした(本当は少しありましたけれど、完全な感情論の話になるし、好みだし、何より段階が丁寧だったからいいなと思いました)

 

登場人物達は、相手のことを思っているようで、実は、わがままに自分のことしか考えてないように見えました。そういう人間に憧れるので、いいなと思いました

歓迎会という設定でしたが、大喧嘩できることが、僕には少し信じられませんでした。喧嘩になるぐらいむかついても、歓迎会なのだからトイレに行って落ち着くなり散歩するなり、なんとか気分を変えるものではないのかなと思いましたが、そんなこと無く思いっきり喧嘩してました

先程書いた違和感は、おそらくここにあります。ぼくは人前で声を荒らげることが苦手です。一度怒鳴り散らしてみたいと思いました

 

また、悲しんでる主人公に、登場人物の一人の女性が抱きしめるというシーンが少しコミカルに描かれるのですが、ぼくだったら振り払うと思いました

主人公は東京に出てきたけど、才能がないのか何なのか不明ですが、親の介護を理由に田舎に帰ってくるのですが、その悔しさとか、親を理由に夢を諦めたような自分がよく分からなくて、悔し涙を流します

自分の苦しみを誰かに癒してもらいたいって気持ちははあるし、共感できるのですが、ぼくだったら絶対振り払います。なぜなら、その悔し涙は、自分だけのものだからです。誰かに癒してもらったり、聞いてもらったりしたら、共有されてしまって、他人のものになるような気がするからです

こんなことを考えるのはぼくが偏屈だからでしょうか、登場人物達のように熱い友情を持ったことがないからでしょうか……いや、こんなこと考えるから友達が少ないのかもしれません……

 

他人に興味を持たずにいられない人々の物語は、ぼくには眩しくて、羨ましかったです

 

 

スタッフに、すごくお世話になった舞台監督の方と、照明の方、音響の方がいて、こういう再会の仕方は演出部に入ってるからこそのものだと思いました

俳優にも知ってる人がいて、挨拶をするのも、演劇人っぽかったです(ぽいだけです)

 

コメディ部分が無理してるように見えなくて、完全に演出家の手腕だと思いました。ぼくには無理なので、すごく勉強になりました
f:id:kikuike7:20170427004839j:image

写真撮りタイムもあり、使っていいとのことなので、思い出に

バイト先での出来事

店長が、今日休んだ

昨日から体調が悪かったのだが、今日の朝、来てすぐ帰ったようだ

ぼくは昼から仕事だったので、店長がいるものと思って店に着くと、電話の前で従業員の先輩が電話で既に帰宅していた店長と会話していた

今日も休みらしい

ほかの従業員(昼は女性しかいない)も集まって、ことの顛末を見守っていたのだが、一人の先輩が「代わりな!」と言って受話器をその先輩から奪った

 

そしてキレた

 

もちろん電話を切ったのではなく、電話の向こうの店長にキレたのだ

「なにしてんの!?」

「なんで連絡しないの!?」

「あり得ないんだけど」

「昨日あんたの代わりに入った人、すごく困ってたんだけど!」

店長と従業員という関係からは考えられない、ズバズバ喋る姿は、かっこいいと同時に、久しぶりに女の人がガチギレする様を見て恐怖を覚えた

単純に、こえぇ……、と思った

先に話してた先輩が、「菊池くん、両替行ってきて?」と言ってぼくは店を一旦離れたんだけど、しばらくキレてる姿が脳裏に焼き付いていた

 

恐いと言いつつ、実は、可愛さも感じていた

そしてこっちの方が大事だったりする

パートの女性陣は、若い人ではなく、主婦というか、人生経験が豊富な人たちばかり

なのに、先輩は怒ってるとき、「あんたの代わりに入った人、すごく困ってたんだけど!」と言ったのだ(実際は、その代わりの人の本名を叫んでたんだけど)

なんか、女子小学生が怒るときに、「まゆちゃん泣いてたんだよ!」と言ってるのと似たものを感じたのだ。女性らしい怒り方というか、男だと、自分が不都合になったときに怒るけれど(部下の書類ミスとか)、女は他人の感情が揺れたときに怒る

この人の感情をなんだと思ってるの!?と怒るのである。もちろんこれだけなはずはないが、男にはなかなかない怒り方ではないだろうか。逆に言えば、男が感情を起点に怒ってると、女々しいと思われるような気がする

 

もうひとつ、その先輩は怒りながらも、周りの人(ぼくも入っている)に対して「みんなもそう思うでしょ?」というメッセージを送りながらキレていた

これも女性らしい、いや、女の子らしい

常に周りを固めなから自分の言いたいことを言っていた、女が固まると怖いのは、その団結力によるものだろう

 

女の人が怒ると恐いのは(今気づいたけど怒の字の中に女と心が入ってる……又は、三股とかによる心の揺れなのかな……)、第一に偏見として女は怒らないってことがあるのかもしれないけれど、もっと構造的に、感情を武器にしてくるのと仲間を常に隣に置いているから、つまり団体戦だからなのだと知った

男と女だと、からだのつくり的に、男の方が絶対に強い。だからこそ、昭和の女性(バレたら殺される)は、本能的にか意識的にか、今日の先輩のような喧嘩の戦術を身につけたのだろう

「あの子泣いてたんだよ! どうすんの!?」と女性3人に詰め寄られたら、ぼくは言葉を無くすだろう。「君いつになったら仕事できるようになるの?」と言われても、とりあえず「すみません」とは答えられる

 

何が言いたいかと言うと、何歳になっても女性は女の子なんだなと。頭のキレる他人が女の子要素を持ったとき、女は無敵になるのだと

男に負けまいと一本立ちする女性が多いこの平成の時代、今一度昭和に立ち返り、戦術を得ることで、かえって女の時代が来るのではないかと思いました

「忘れる日本人」

久しぶりに観劇

春風舎の三浦企画以来だから、1ヶ月とか

「忘れる日本人」

何言ってるか、セリフがよく聞き取れなくて困ってたんだけど、はっきり喋ってくれるから聞こうと思えたし、早口で喋ることで「いいからとにかく聞いとけ!」と告げられているようで退屈しなかった

なにより、紐によって四角く囲まれてるそのボーダーとなる紐を、超えたとき、ふわふわとなる音楽と空間が心地よくて、ストレスゼロだったし、超える、超えないっていう舞台の設定が、構造が、ゲームみたいで楽しかった

 

船に乗り、家の中のことを話している

外に出て、海の向こうのことを話してる

線を超えて、酷いことをする

 

たったこれだけだけど、セリフがきちんと聞こえなくても伝わるって、地点のすごいところだと思う

グローバルな感覚を知っているんだなと思う、羨ましい

 

 

観客が舞台に入り、船を持ち上げるというシーンがあった

観客から7人ぐらい?募集して、一緒に舞台の中央にあり、中道具である重そうな船を持ち上げようということだった

テンションが上がってたので、入って持ち上げた

背が低いので、本来なら神輿みたいに持つべきなんだけど、肩に乗っけられず、ただ持ち上げるような形になった

そのせいで肩がものすごく痛かった

痛い中、「右に曲がります」って言われて、「右? 話の内容的にも保守的なこと言ってんのかなあ?」と思いながら、ひぃひぃ言いながら運んだ

結局五回ぐらい右に右にと言われ、舞台を二週ぐらいした

そして運び終わって、ようやっと終わった、俳優の人からも観客席からも拍手が溢れた

いいことしたなあっと思って席に戻ると(ちなみに最前列に座ってた)、俳優たちがその船に乗り、こちらを見てきた

その目は、「今、あなたが動かしましたね?」と、問い詰めていた

二度三度四度と見てくるのだけど、そのどれもが胸に突き刺さる

あ、おれ、歴史つくったんだ、ってそのとき気づいた

そしてその船は、俳優たちによって運ばれて、ボーダーだったはずの紐を突き破り、舞台の上から線が消えた

ボーダーがなくなった世界で、俳優たちは、中道具を運びながら彷徨うしかなかった

 

おれは過去を忘れることもあるけれど、それよりも、自分が歴史を、たった今この瞬間にも作っているのだということを忘れていた

歴史を作り、未来を作るというこの責任を忘れていた

 

恋人にしか見せない顔

恋人にしか見せない顔、というものがあるらしい

まあ要はエッチしてる時の表情のことだけれど、確かにそういった表情は存在すると思われる

そういった表情を見たくて、つまり独り占めしたくて、恋人になる人もいるだろう。あんなに童顔な女性が、どんな顔でよがるのか……あんな知的な男性が、どんな顔でせめてくるのか……それを見たくてたまらないというのは、非常に共感できる

では、逆に、自分のそういった表情はどんな表情なのだろうか

鏡の前で笑ったり泣いたりした顔は知ってるが、エロい顔は知らない。やってみようと思ってもかなり恥ずかしい

AVタレントは、そういった表情を作れる俳優のことをいうのかもしれない

話がずれたけれど、恋人関係は、自分が見たこともないような表情を見せあえるという点でイチャイチャ度が高い

それに対して、嫉妬する

好きな人の、特別を知りたい。特別を見てほしい。ほほお、こう書くと、少女漫画の心理描写みたい

恋愛の根幹は、相手にとって、自分にとって、特別になりたいことなのだとすれば、その代表例としての表情ってのは、わかりやすくて有用だ

 

あれだな、落としたい人がいるなら、そういう表情を作ってせめればいいんだな

寮生会

今日、今年度初の寮生会でした

学生のみんなの前で、フリーターを名乗るのはとても恥ずかしかったですが、周りがやさしい雰囲気だったのでなんとかなりました

 

書道とヨーロッパサッカーの講演会がありました

サッカーにしろ野球にしろ、どうもスポーツの話に疎く、知識のある人はすごいと思いました